忍者ブログ

落雁

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お絵かき合宿の話

どうもどうも、沖常です。

さて、今回は先日開催いたしました
第一回お絵かき合宿についてのレポートでございます。
レポートにしようと思い立ったのが合宿終わりだったので
ほとんど記録写真が無いんですが、
そこらへんを補完できるよう頑張って文章書いてみます。
できるかな???


長いんで続きは続きからどうぞ!(すでに頭悪い一文)


事の始まりは、お絵かき仲間である方に
『絵を描いている・色を塗っている所を生で見せてくれ』
と打診したことからでした。

氏は人の良いお方でOKを出してくれたため、
日程を詰め、実現したのが今回のお絵かき合宿です。
数時間でお互いの技術を見せ合うのは無理だな!と早々に判断し、
ホテルで一泊しての合宿と相成りました。

お絵かきに必要なもの、画材・やる気・技術…の前に、
『大きな机』を確保するのが第一条件であります。
これが大変だった…!
思い出してみて頂きたい。
ビジネスホテルに机があるか。
…あるな!あるけど!!
大体壁にくっついてて椅子ひとつでポットとかTVとか
乗っかってて、私としては化粧台としか認識してない
あのショッボイ机があるけどーー!!!

あんなんで並んで満足にお絵かきが出来るかよ!?!?

もちろん出来る気がしないので大きい机があるホテルを
探すところから始まりました。
めっちゃ探し、ホテルに電話確認し、ここなら大丈夫だろ!と
今回使ったホテルがこちら。ホテルマイステイズさんです。

この寿司カウンターが大層使いやすくお絵かきデスクとして
大活躍しました。
今後同様にお絵かき合宿を計画したい!という皆様、
こちらのホテルマイステイズは都内に各所あり、長期滞在にも
使えるように設備が整ってるのでめちゃオススメですぞ!
レンジも簡易コンロもあるので安心して引きこもれます^▽^

寿司カウンターとは別に広めのテーブルとソファがあるので、
食事とお絵かきのスペースを分けれたのも◎です。

腹が減っては戦はできぬ!!昼飯は小籠包でした。
ホテル着いて早々引きこもり、そわそわしつつ手持ちのネタ披露です。
ここでいうネタとは作りかけのネームだったり、過去の生原稿だったり。

私は過去同人誌のスキャン前アナログ原稿を数本分、
氏は過去のアナログ原稿、下書き、現在製作中のネームを。

ネームと下書き見れたのは感動…!
じ~っくり見て氏のHPを削りに削りました^▽^
いやでもじっくり見らさるんですよ!!
下書きの話は同人誌も持ってきて頂いてて、見比べてはここは後で
描き足したのか~とか、台詞の言い回しは初案はこうだったのか、とか
見所いっぱいなんですよ!!

この本の場合の氏の作業は、アナログ下書き→スキャン→デジタルペン入れ
の手順とのことで、それにしたって下書きこのくらいの密度でいいの?と
わりとしっかりめに下書きしちゃう派の自分としてはびっくりでした。
包み隠さず言うと『こんな雑でいいのかよ!?』です。(暴言)

よくデジタルで作画してる方になんでそんなペン入れ綺麗なの?
下書きなしとか何考えてるの?と聞くと
『ペンのやり直しがきくから』と仰るんですが、
それにしたって無から有を生みすぎだろ!?といつも思います。

これは私の癖でもあるんですが、
お絵かき楽しくなっちゃうといっぱい描き込んでしまうので、
ネームもちゃんと作画しちゃったりしてるとこがありまして。
友人にネーム描き込みすぎ、その時間が無駄!と言われて
『ですよね!!』とぐうの音もでないお言葉を賜ったこともあり。
私はアナログでペン入れしてるので失敗したら怖いし、
と思うと下書きしっかり描いてしまうんですよね。
でもそれの通りにペン入れできるかっていうと
そんなわけなくて下書き無視することが大半…

やっぱり描き込みすぎは無駄やったんや!!

そう思わせた下書きでした。ネームもほんと『ザ・ネーム』くらいの
描きこみで、そうだよ自分でわかればいいんだもの
ネームに作画時間割いてどうすんだ!見習おう…と決意。


自分以外の「こんなかんじで作ってるよ!」というのを生で見る
機会なんてあまりないので、とても新鮮で、また勉強になりました。
どういう手順で原稿を作成するか、等も人それぞれなので、
見て聞いて質問して、というのがリアルタイムで出来るこの会は
実に有意義だと感じました。
まだ序盤だけどな!!

いまさらですが今回の合宿、私が氏のコピックでの彩色を生で見たい!
というのが主たる目的です。
一方的に見せて頂くだけではフェアではないので、
私からはペン入れの公開作業を。
↓こんなかんじ。

下書きの密度やペン入れの順序など、自分ではあまり気にならない所を
質問頂いたりして、書いてるこちらも新鮮でしたね。
かかった時間・ペンの走る速度等も生で体感するのは
いい刺激になるのではないでしょうか。
だからみんなもお絵かき合宿しよう!
これ描いてるときに
「沖常ってインターネット上の概念だと思ってたけど実在するんだ…」
といわれたのがめちゃくちゃおもしろかったです。
ノンフィクションの存在だよ!?!?


さてお次は今回の主題である氏のコピック彩色です。
わくわくそわそわしつつ隣で待機。
ガン見しすぎて黙ってしまったのは反省です。
描いてる側はとてもやりずらい雰囲気だったのではないでしょうか…
でもずっと見たかったんだもん!!

パシャパシャと経過を写真に撮ってたのですが、
氏にブログに掲載してもよいかと問うたところ
氏はNOと言える日本人でした。察してください。(チクショー!)


全体の作業としては下塗り→メイン塗り→パーツ塗り
→仕上げ塗り→修正・ホワイト入れ→完成 の流れでした。

下塗りという概念が無かったのでしょっぱなからホワッ!?となりました。
色も特に決めてないとのことで、特に悩むこともなく2色チョイスし
パパパッと塗っていく様にはポカンです。
なんせペンの走りが早い…そして色チョイスも迷わない…
頭の中どうなってんだろ?

私はカラーセンスが皆無なので見たままの色しか塗れないんですが、
色を重ねて深みを出していくのは見ていて感動しかありませんでした。
以前デジタルでの彩色も見せて頂いたんですが、それも色チョイスが
謎すぎて、でも乗算やオーバーレイにして重ねるとバシッと決まるんですよね。

やっぱこの人のカラーセンスおかしいよ!!良い意味でね!

コピックで培ったペンスピードやカラーチョイスのセンスが
デジタルでも存分に揮われている、そう感じます。

見事にグラデーションを作るところは見ててワクワクしました。
え、その色でクラデになんの?…あっ…なった~~!!すげ~~!!

最後に水で溶いた白のアクリル絵の具を丸ペンで入れていくんですが、
線の描き起こしやハイライト、修正が入るとグッとクオリティが上がって
オオ~~!!となりました。

自分との違いで勝手にふむふむとなって、真似しようと思った点。
人物の奥のパーツ(斜めから見た構図の、体の奥側にある腕や服)を
私は影をつけて手前より濃くする派なんですが、
氏は仕上げ時にホワイトを重ねて薄くしてました。
『なるほど!絵によってはこういう表現をしたほうがいいかも!メモメモ』
となりました。
遠景になるほど薄くなる、というのは風景写真などを見てそう見えるとは
知ってはいるけど、実際人物のイラストでその表現を使ったことがあるか、
といえば無くって。
奥は暗い、だから濃い色を塗る、という固定概念に囚われていたことに
気づかされました。
柔軟にいろんな技法や表現を使えるよう意識して
頭をやわらか~くしてこうと思います。メンタル面でも勉強になった!

完成したイラストは図々しく頂いてしまいました^▽^イエーイ!!
ありがとうございました~!


その後も朝方までお絵かきタイム、↓描いたやつ!

お絵かきについて真面目な話もしました。
自分はすっかり棚にアゲアゲして、お絵かきコンサルティング的なお話を
身分も弁えずベラベラと喋ってたような…

きれいごとだけじゃ目的は果たせない、というのは常々思ってることなので
なんか熱が入っちゃってたような気がします。
汚い大人がここに一人…
泥水すすって生きてる側の人間なので、きれいな世界は苦手なんですよ!
「清き水に泥蛙どもは住みかねるようだ」
その通りです殿…



次の日は銀座で遊んでチョコ食べたり肉食ったりしてバイバイしました。
2日間お付き合い頂いて氏には感謝しかございません。
めっちゃ楽しかったです!この場を借りて改めて感謝を!
私の我侭が発端のお誘いに乗って頂き、また遊んで頂き、
生活スタイルなども合わせて頂いた部分もあり申し訳無くありましたが
それ以上に嬉しく楽しかったです、ありがとうございました!



最後に、
これを読んでお絵かき合宿楽しそうだな~と思った

お絵かき大好きマンの方々、軽率に開催しましょう!!
同じジャンルである必要性はありませんし、
お互いの欲しい情報が合致すればいいのですから、
すばらしいギブアンドテイクが出来ると思います。

私の作業なんてどこにも需要ないでしょ、なんて思わず、
バンバン情報交換してはどうでしょうか!

実際にどうやって描いてるんだろ、とか
どのくらいの時間をかけてやってるんだろ、
手順は?ここは描いてるの?テクスチャはどう使ってる?
などお絵かきに関してだったり、
話の組み立てはどういうスタイルでやってる?
ネームの作り方、作業手順、漫画を作る際のお絵かき以外の
作業的な部分についてだったり、
発行部数に関してや価格、サンプルの作り方などの
マーケティング・情報発信について普段めちゃくちゃ聞きたいけど
聞けないゲスい部分だったり、
めっちゃ気にならないですか!?!?

そんな情報交換の出来る会を軽率に開いていきたい、
そう思いますし、逆に会があれば参加させて頂きたいです。

人の下書き~ペン入れが見たい、その代わり自分は彩色作業を披露します!
みたいに、実際に見て聞いて質問できる勉強会は実に有意義でしたよ!
添削などもし合えますから、過去の本などを持ち寄って
赤ペン片手にやいのやいのと罵り合う会もいいかもしれません(笑)

実際やってみた、といっても
初めての開催だったので探り探りで内容は薄かったと思いますが、
やってみた身としては今回ご一緒した氏ともっと回を重ねたいと
思いますし、違う方の作業も見てみたいです。
次回開催時にお声がけさせて頂く方がいらっしゃるかもしれません、
その際は是非お受けして頂けると嬉しく思います。作業みた~い!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな楽しいお絵かき合宿会も終わってしまい、最終日は
一人でホテルに泊まり朝の飛行機で帰る予定だったんですが、
まぁ寝坊して飛行機乗り遅れたよね!!
楽しいGWでした。
まだGWだろって?ふざけんな仕事だバーロー!!



PR

× CLOSE

× CLOSE

Copyright © 落雁 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]